2年生 くらかけ豆の収穫
くらかけ豆メイトさんに教えていただきながら、2年生が生活科の授業でくらかけ豆の栽培に取り組んできました。この日 … 続きを読む
5年生稲刈りに挑戦!
本日、5年生が稲刈りを行いました。かまで稲をかるザクザクと気持ちのいい音があちらこちらで響き渡っていました。「 … 続きを読む
NIE(新聞を活用した学習)への取り組み
NIEは(Newspaper in Education)の略で新聞を取材をして活用したり、新聞作りを行ったりメ … 続きを読む
6年生 社会科見学へいってきました!
9月9日、6年生が2022セイジ・オザワ 松本フェスティバル「子どものための音楽会」と「森将軍塚古墳」へ社会科 … 続きを読む
育てた野菜をおいしくたべよう ~包丁の使い方~
2年生が生活科で、育てた野菜をおいしくいただくための調理活動の一環として、包丁の安全な使い方について学習をしま … 続きを読む
とうもろこしの皮むき
8月26日に生活科の授業で、1年生がとうもろこしの皮むきに挑戦しました。この日、給食に使用したとうもろこしは約 … 続きを読む